入園案内

Entry guide

募集要項

募集要項

入園案内

令和5年度より幼保連携型認定こども園へ移行となりました。

募集と受付方法が変わります。随時情報を更新していきます。

御承知おき下さい。

募集要項

令和7年度園児募集
入園資格

【令和7年度 入園希望の方】
・2年保育(4歳児)令和2年4月2日~令和3年4月1日の間に生まれた幼児
・3年保育(3歳児)令和3年4月2日~令和4年4月1日の間に生まれた幼児
・4年保育(2歳児)令和4年4月2日~令和5年4月1日の間に生まれた幼児

TEL:054-258-9118(梨花幼稚園)

⇒  0~1歳児クラス のページへ
⇒ 2歳児(もも組) のページへ

募集定員

【令和7年度】
1号認定  年少 75名

1号認定  満3歳児クラス 30名

2号認定  年少 10名 年中 10名 年長 10名

3号認定  0才 3名 1才 6名 2才 6名(予定)

保育料固定の2歳児クラス 30名(予定)

1号認定児は新2号認定を取得する事で延長保育の無償化対象となります。新2号認定の取得に人数制限はございません。1回の利用/450円無償化対象

新2号認定取得条件は夫婦共に月60時間以上の就労かつ保育が必要な家庭は誰でも取得できます。

* 1号認定及び新2号認定、無認定は当園にて即時手続きが完了し入園決定となります(先着順)

* 2号認定及び3号認定は、市役所の利用調整により後日決定します。例年1月頃に決定されているようです。尚、当園にて入園手続きを行います。お気軽にご相談ください!

入園手続き

当園指定の入園願書を入手され、必要事項ご記入の上、
入園準備金5,000円を添えてお申し込み下さい。
入園料無料
入園願書・認定申請書・同意書の配布は、令和6年9月17日(火)8:00~ より当園にて配布いたします。(無料)

<注意>入園ご希望の方は、8月末日までに入園資料(願書は含みません)を請求されますようご案内申し上げます。
お問い合わせ 梨花幼稚園 054-258-9118

<注意>納付いただいた入園準備金は、原則として返却致しかねます。

令和7年度 3歳児年少入園願書受付

令和7年度 入園願書受付・認定申請書・同意書【令和6年10月1日(火) 8:30 ~ 11:00】正面玄関にて受付

《 入園手続きまでのお誘い》

【日時/場所】

7月2日(火) 9:30~オープンスクール(園内見学ができます)

10:30~11:30 / 梨花幼稚園2F体育館
内容
5歳児 年長「100人マーチング」発表 / ルパン三世のテーマ他 / 2歳児 もも組 教育紹介
<令和7年度「入園に関するお知らせ」配布 >

入園相談日
8月6日(火) 10:30~ / 梨花幼稚園内
内容
入園相談・親子プール・ゲームでアソボ

<令和7年度「入園案内資料」配布 >

2歳児ももぐみ入園受付開始(先着順)

9月2日(月)13:00~(電話にて受付)054-258-9118 大石・内田

入園説明会II
9月13日(金) 10:30~11:30 / 梨花幼稚園2F体育館
内容
ちびっこ参観 DayII / 3歳児 年少鍵盤ハーモニカ/2歳児ももぐみ教育紹介Ⅱ/ 5歳児 年長English song発表

令和7年度の3歳児年少入園願書配布 9月17日(火)8:00~ より配布致します。
※ 入園願書受付開始 10月1日(火) 午前8:30 ~ 11:00 梨花幼稚園正面玄関にて受付

3号認定希望児は認定申請書・就労証明書をお預かりした後、市の利用調整により入園が決定してから入園願書・同意書・入園準備金5,000円を頂きます。

ページトップへ